第311回安全大会

信友会会員と弊社幹部とで、11月15日の日中に、安全パトロールが行われました。
「明治大学中野キャンパス」「東京歯科大学新館」の2現場を対象にパトロールが実施
されたが、特に不安全行動は無く良好であった。
今後工期末に向けて作業が錯綜してくるが、焦って事故を起こすことがないように注意
しましょう。



平成24年度 上半期・下半期に関連業者で起こった労働災害事例について、災害報告
書をもとに伝達した。

発生 日時 :2012年10月9日 午前11:00

発生 場所 :新築現場 高層棟9階

発生 状況 :
 後打ちアンカーを打設しようとして、ハンマードリルを使用した。その際に本来はハンマ
 ードリルの切り替えモードを「打撃モード」で作業しなければならないところを「回転モー
 ド」で作業した為、打込み棒と全ネジボルトの間に作業用手袋が巻き込まれて、左手小
 指を脱臼した。

発生 原因 :
 1.切変えモードのある電動工具で、確認をしないまま作業を行った事。
 2.電動工具の使い方の徹底指導が出来ていなかった。

再発防止策:
 1.当該現場では、同様の事故を起こさぬように周知会を実施した。
 2.ヒューマンエラーを回避する為に今後はアンカーを打込む作業は大ハンマーを使う
   よう作業手順書を改訂し再教育した。



【心肺蘇生法とは?】
私達の家族や仲間が、突然心停止、もしくはこれに近い状態になった時に、胸骨圧迫や
人工呼吸を行う事をいいます。

【一次救命処置とは?】
AEDや感染防護などの簡便な器具以外には特殊な医療資材を必要とせず、特別な資
格がなくても誰でも行う事が出来ます。

心肺蘇生法/BLS(一次救命処置)とAEDの使い方について、資料とビデオを通して学
びました。今後我々の周囲でこのような場面に遭遇した際は、活用される事を願ってい
ます。(一部資料添付)